住宅会社がリフォーム売上の9割をオーナー様からのリピート受注でつくる方法
住宅を引き渡した後でも、①質の高い顧客接点、②中立的な情報提供、③最適なタイミングでのアプローチをそれぞれ実践することで、
オーナー様からの紹介はもちろんのこと、リピート受注を獲得することも可能です。
小田原工務店 小田原社長とタカ建築 高元社長に、紹介やリフォーム受注を増やすために工夫していることや意識していることをお話していただきます。
プログラム
第1部:住宅業界を取り巻く環境に合わせた最新のビジネスモデル(15:05~15:20)
- 株式会社リブ・コンサルティング 小平 拓実
第2部:住宅会社がリフォーム売上の9割をオーナー様からのリピート受注でつくるその秘訣(15:20~16:05)
- 株式会社小田原工務店 代表取締役社長 小田原 勤 様
第3部:紹介来場が前年比で3倍UP!自社のファンを増やす取り組みとは(16:10~16:55)
- 株式会社タカ建築 代表取締役社長 高元 竜太 様
第4部:優秀工務店様の事例から考える、アフターにおいて「今」取り組むべきこと(16:55~17:10)
- 株式会社リブ・コンサルティング 小平 拓実
講師
株式会社小田原工務店 代表取締役社長 小田原 勤 様
1966年生まれ。鳥取県米子市出身。修成建設専門学校建築工学科を卒業後、地元設計事務所へ勤務。1996年、父が経営する現会社に戻り、2006年に代表取締役に就任。信条は「仕事は趣味のように楽しく、趣味は仕事のように真剣に」。スーパーウォール工法をメインに、高気密・高断熱・耐震性を兼ね備えた高性能×住み心地のいいデザインの家づくりを追求。とっとり健康省エネ住宅NE-STの普及にも取り組む。

株式会社タカ建築 代表取締役社長 高元 竜太 様
1988年3月に(株)タカ建築を父親が設立し、岡山市・倉敷市を中心に新築住宅・リフォーム事業を展開。グループ会社として2010年(株)Sグリーン(申請代行)2018年(株)タカワークス(工事会社)を設立。
スーパーウォール工法を導入し、安心、安全、快適な家を基本ベースに家族の成長を見守る家づくりに取り組む。またお客様を満足させるだけでなく、感動させられるような家づくりで地域社会に貢献できる企業づくりを目指している。

株式会社リブ・コンサルティング アンバサダークラウド事業部 セールスマネージャー 小平 拓実
リブ・コンサルティング入社後、日本全国の住宅会社、不動産会社、自動車メーカー、ディーラーの支援等、50社以上の地域ビジネスに携わる。現場実行支援プロジェクトへのアサイン数が多く、現場のサポート・成果創出に定評があり、事業計画策定も机上の空論ではなく、現場感のある事業プランニングが可能。
