「不易流行」 創業100年続く工務店経営者の在り方とは

創業108年目を迎えた、熊本県の有限会社村田工務店様。

本セミナーは、4代目代表取締役を務める村田社長にご登壇いただき「不易流行※」をテーマに、自社の取り組みをお話いただきます。

具体的には、経営理念にも紐づいている「手刻み工法」×「焼杉 三角焼き」の新商品開発のお取り組み。
またその新商品を顧客へ届けるための流行を捉えたSNS受注先代の意思を引き継ぐ紹介受注の2つの切り口から具体的な事例をお話いただきます。

※不易流行・・・いつまでも変化しない、本質的なものを忘れず、新しく変化を重ねているものも取り入れていくこと。

プログラム

第1部:理念経営と差別化戦略に紐づいた、新商品開発と営業・マーケティング(15:05~16:05)

  • 有限会社村田工務店 代表取締役 村田英樹 氏

第2部:【村田工務店様の講演を踏まえて】住宅業界で生き残るために地域密着工務店が今から取り組むべきこと(16:05~16:25)

  • 株式会社リブ・コンサルティング セールス 高野 智輝

        講師

        有限会社村田工務店 代表取締役社長 村田 英樹 氏

        全国で1%のシェアとなる昔ながらの手刻み工法にこだわり、日本一の手刻み工務店を目指している。
        営業マンを置かずWEBによる受注率が驚異の90%。
        また20年間3000以上書き続けてきた社長ブログは1日1000アクセスを超え、現在はYouTuberとして活躍。
        『昔の伝統文化である手刻み工法の素晴らしさを世の中に伝えていく』ことを使命として、全国で講演活動を実施している。
        ニックネームは、「ファイヤー村田🔥」
        ※VTR上映でのご出演となります。

        株式会社リブ・コンサルティング セールス 高野智輝

        大阪府高槻市出身。
        大学卒業までは大阪で過ごし、現在は神奈川県 横浜市瀬谷区住まい。
        新卒で旭化成ホームズ株式会社(ヘーベルハウス)に入社。
        8年間、注文住宅の営業を経験し、累計50棟以上のお客様のお住まいづくりをお手伝いしてきました。
        自宅も約3年前に建築し、SUUMO発行の月刊 HOUSINGという雑誌に掲載されたことも。
        2023年より、住宅業界をよりよくしたいという想いで、株式会社リブ・コンサルティングに入社。

        【問い合わせ先】アンバサダークラウド運営事務局
        TEL:03-5220-2688 / MAIL:ac_info@libcon.co.jp

        FOR CUSTMERS

        アンバサダークラウドに関しての資料ダウンロードやお問い合わせはこちらから