プログラム
第1部:4号特例の縮小対策!長期優良住宅CSトップランナーシステムとは(13:05~14:05)
- 株式会社新和建設 常務取締役 藤井 徹 氏
- 株式会社新和建設 設計本部 本部長 池田 総太郎 氏
第2部:【新和建設様の講演を踏まえて】住宅業界で生き残るために工務店・ビルダーが今から取り組むべきこと(14:05~14:25)
- 株式会社リブ・コンサルティング セールス 高野 智輝
セミナー講師
株式会社新和建設 常務取締役 藤井 徹 氏
国産材の木の家にこだわり、愛知県エリアで年間250棟を手掛ける同社。
大手ハウスメーカーの強みと地元工務店の強みに加え、いい家をつくるため素材にこだわり職人にもこだわった、他には真似できない家づくりをしている。
藤井氏は、20代で新和建設に入社。工事監督や設計・積算・発注、経営企画・開発・広報などの様々な業務を経て、常務取締役に就任。現在は介護施設を運営する株式会社新和ネクストの代表も兼任。

株式会社新和建設 設計本部 本部長 池田 総太郎 氏
1999年「木と技と心の家づくり」という理念に共感し、新和建設に入社。
設計図作成及びCAD仕組み構築、構造計算、住宅性能表示制度、長期優良住宅などの業務を担当する。
そのあと、商品開発部門の立ち上げメンバーに任命され、商品シリーズ開発・長期優良住宅先導的モデル事業などの補助事業・長期優良住宅型式認定・各種標準化・仕組み化へ取り組む。

株式会社リブ・コンサルティング セールス 高野智輝
大学卒業後、旭化成ホームズ株式会社(ヘーベルハウス)に入社。
8年間新築営業を経験し、約50棟のお客様の住まいづくりをお手伝い。
社内でトップセールスの表彰も受ける。
2023年より、株式会社リブ・コンサルティングに入社。
