地域密着工務店が今後とるべき理念経営・経営戦略について、経営陣から「現場の生の声」をお届けします
市場環境の激しい変化により、小規模の地域工務店が淘汰される時代が近づいています。
そのような状況下でも、地域で顧客に寄り添い価値のある家を提供されている工務店の皆様に向け、本サミットを企画しました。
実際に地域密着×安定経営を実現されている工務店の経営者4名様にご登壇いただき、「現場の生の声」をお届けします。
少しでも皆様の経営のご発展にお役立ちできれば幸いです。
プログラム
【1日目】2022年5月12日(木)13:00~15:30
第1部:基調講演 (株式会社リブ・コンサルティング 執行役員|石井 祐季)
・2022年に地域密着工務店が押さえるべき経営ポイント・顧客視点の企業戦略 ~紹介・口コミが増えるアンバサダー経営~
第2部:セイズ 及川氏講演 (セイズ株式会社 代表取締役|及川 達也氏)
・本物を追求するセイズの経営戦略・2022年の展望を見据えたファンコミュニティ戦略
第3部:タカ建築 高元氏講演 (株式会社タカ建築 代表取締役|高元 竜太氏)
・地域密着工務店としてやるべき経営戦略と、経営者の在り方・地域密着工務店が実践する顧客資産の活用手法
・最新ファンマーケティング戦略公開
【2日目】2022年5月13日(金)13:00~15:30
第1部:講演 (株式会社リブ・コンサルティング マネージャー|小平 拓実)
・DXを顧客満足度向上に結びつける具体的手法とは・デジタルとリアルをミックスしたファンづくりと今後の展望
・デジタル化による顧客をファン化させる仕組み
第2部:菅谷工務店 菅谷氏講演 (株式会社菅谷工務店 代表取締役社長|菅谷 伊佐央氏)
・引き渡し後の顧客のサポートの仕方・リアルとデジタルをミックスした顧客とのコミュニティづくり
・ファンコミュニティの実践が生み出す顧客感動満足
第3部:シュウハウス工業 岡﨑氏講演 (シュウハウス工業株式会社 代表取締役|岡﨑 秀悟氏)
・ファンサイトの失敗と挑戦・シュウハウス工業が仕掛ける新たなオーナーコミュニティのつくりかた
講師
及川 達也氏|セイズ株式会社|代表取締役
1971年 江戸川区生まれ、葛飾区育ち。不動産業の営業として社会人生活をスタート、29歳でセイズの前身となる「有限会社セイズインターナショナル」を創業。10年間で業績を伸ばすも、お客様の健康を守れていない悔しさから高性能住宅の建築販売を業界で先駆けて実施し、社名をセイズ株式会社へ変更。「本物を追求する」の理念を基に、住宅の販売ではなくお客様の幸せな家庭と住まい方を提案している。 創業20年で41億の企業に成長させ、自社だけではなく高性能住宅の工務店約540社以上が集まる「全国SW会」の代表幹事を務め、住宅の営業・企画・マーケティング・設計・仕入れまでトータルでノウハウ共有を行っており、毎月同業他社が社内や物件を見学に来るほど。住宅領域以外にもフィットネス事業を担い、健康な家に住むお客様自体を健康にする取り組みも実施。

菅谷 伊佐央氏|株式会社菅谷工務店|代表取締役社長
大学の建築学科卒業後、大手住宅メーカー勤務を経て、2005年大工である父親が立ち上げた株式会社菅谷工務店入社。当時ハウスメーカーの下請け100%の工務店から、新築注文住宅部門・センターホーム事業部を立ち上げ、元請け100%に転換させる。地域密着工務店として、千葉県香取市を中心に注文住宅の新築15棟/年・リフォーム工事を手掛けている。

岡﨑 秀悟氏|シュウハウス工業株式会社|代表取締役
高知県高知市を拠点に、無垢材をふんだんに使った健康住宅を建築・販売し、リフォーム、インテリア、カフェといった、住まいと暮らしにかかわる一連の事業を展開する。また一方で、オフィスとキャンプをかけ合わせたオフィスリノベーションによる働き方改革を推進し、地元企業を支援するなど、さまざまな形で地域の発展に貢献している。

高元 竜太氏|株式会社タカ建築|代表取締役
1988年3月に(株)タカ建築を父親が設立し、岡山市・倉敷市を中心に新築住宅・リフォーム事業を展開。グループ会社として2010年(株)Sグリーン(申請代行)2018年(株)タカワークス(工事会社)を設立。
安心、安全、快適な家を基本ベースに家族の成長を見守る家づくりをし、お客様を満足させるだけでなく、感動させられるような家づくりで地域社会に貢献できる企業づくりを目指している。

石井 祐季
株式会社リブ・コンサルティング|執行役員
早稲田大学教育学部卒、筑波大学大学院にて教育学修士取得。リブ・コンサルティング入社後、マネージャー・オブ・ザ・イヤーを2年連続受賞、2017年に事業部長に就任。2020年より現職。住宅不動産業界を中心に、中期経営計画・新規事業構築・経営人材育成等のコンサルティングを通して、「人と組織の可能性を拓く」ことを信念に活動。

小平 拓実
株式会社リブ・コンサルティング|セールスチームマネージャー
リブ・コンサルティング入社後、日本全国の住宅会社様、不動産会社様、自動車メーカー様、カーディーラー様の支援等、地域ビジネスに50社以上携わる。 現場実行支援プロジェクトアサイン数が多く、現場へのサポート・成果創出に定評があり、事業計画策定も机上の空論ではなく、現場感のある事業プランニングが可能。
