本セミナーの内容
なぜあの住宅会社は『顧客紹介』が増えたのかー紹介強化の経営事例共有ー
利益率低下が必至のいま、顧客からの口コミ・紹介を増大させることによる新たな集客ルートの開拓・営業契約率の向上が「攻めの一手」として注目されています。
注文住宅事業では受注に占める紹介比率が40%超、分譲事業や不動産仲介業でも20%以上を目指すことが粗利確保のための必須の経営目標となりつつあります。
顧客からの口コミ・紹介を増やしている会社は何をしているのか。
SNS口コミ数が月間0件→100件、コロナ禍で紹介来場数を168%増を実現した企業の事例をもとに、明日から取り組める「口コミ・紹介ノウハウ」をご紹介します。
こんな内容をお持ち帰りいただけます。
- 紹介数を増やすために押さえておきたい3つのプロセス数字
- 「紹介がでない…」課題と具体的施策をケース別に解説
- コロナ禍でも紹介来場数は168%増加?具体的事例を共有
講師
石井 祐季
株式会社リブ・コンサルティング|執行役員
早稲田大学教育学部卒、筑波大学大学院にて教育学修士取得。リブ・コンサルティング入社後、マネージャー・オブ・ザ・イヤーを2年連続受賞、2017年に事業部長に就任。2020年より現職。住宅不動産業界を中心に、中期経営計画・新規事業構築・経営人材育成等のコンサルティングを通して、「人と組織の可能性を拓く」ことを信念に活動。

★【期間限定】セミナー後、本セミナーの内容を見逃し配信!★
こちらのセミナーにお申込みいただいた方には、セミナー翌日から1週間限定でご視聴頂ける見逃し配信動画の視聴URLをお送りします。
当日仕事の都合などで視聴できなかった場合も安心です。
当日の都合がまだ分からない…という場合もぜひご興味ございましたらお申込みお待ちしております。