プログラム
第1部:基調講演
収益モデル激変による大淘汰時代到来ー生き残りの鍵となる「アンバサダー経営」とは
石井 祐季
株式会社リブ・コンサルティング|執行役員
早稲田大学教育学部卒、筑波大学大学院にて教育学修士取得。リブ・コンサルティング入社後、マネージャー・オブ・ザ・イヤーを2年連続受賞、2017年に事業部長に就任。2020年より現職。住宅不動産業界を中心に、中期経営計画・新規事業構築・経営人材育成等のコンサルティングを通して、「人と組織の可能性を拓く」ことを信念に活動。

第2部:パネルディスカッション
住宅会社が「今」取り組むべき重点戦略は?成長企業の経営ノウハウ限定公開
白都 卓磨 氏
有限会社マルハ白都建設|代表取締役社長
1988年、浜松市生まれ。新卒で大手住宅メーカーに就職し、現場監督、新築・リフォーム、設計に携わる。
2012年『ARRCH』設立。現在、社員9名。本当に良い家づくりを広めたいと工務店向けのセミナーも開催し、
講師として全国で活躍中

吉澤 裕子 氏
株式会社ヒロ建工|専務取締役
1989年創業、1999年株式会社ヒロ健工として設立。木造建築にこだわり、分譲住宅や賃貸用物件の設計、施工を手がける。
不動産ポータルサイト「SUUMO」の施工会社アクセスランキングで常に上位を獲得している。

有村 康弘 氏
株式会社住まいず|代表取締役社長
1945年創業。山林業・製材業から分離し1999年より本格的に住宅事業に参入。 鹿児島県霧島市にて、木の持っている自然の美しさや特性を最大限に活かした質の高い家づくりをおこなう。
「一生住める家をお客様と一緒に作り上げること」を大切にしている。
Instagram、Facebook、ピンタレストなどの各種SNSも積極的に活用。社長のInstagramのフォロワー数は、2.3万人。

安島 武利
株式会社リブ・コンサルティング|セールス
新潟大学卒業後、セブン‐イレブン・ジャパンに入社、FC加盟店オーナーに対しての経営相談に従事。小商圏での市場環境分析や経営計画策定、エリア戦略立案や販促施策構築を実施。地方経済の活性化を目指し、地方と都市がともに支え合う共生社会の実現に向けて企業のコンサルタント活動を実施している。

第3部:トークセッション
リアルとデジタルを融合した顧客接点強化とお客様満足度の追求
眞鍋 誠守 氏
株式会社サンアイホーム|常務取締役
児玉 雄太郎 氏
株式会社サンアイホーム|常務取締役
1997年創業。埼玉県・群馬県を中心に、新築注文住宅事業、不動産事業を展開。
「この出逢いが生涯のおつきあいとなりますように」という会社理念のもと、アフターメンテナンスのみならず、オーナー向けイベントの開催など、引き渡し後の関係強化に力を入れており、施主からの紹介受注率は37%。
インスタグラムのフォロワー数は1万人以上。

小平 拓実
株式会社リブ・コンサルティング|セールスマネージャー
リブ・コンサルティング入社後、日本全国の住宅会社様、不動産会社様、自動車メーカー様、カーディーラー様の支援等、地域ビジネスに50社以上携わる。 現場実行支援プロジェクトアサイン数が多く、現場へのサポート・成果創出に定評があり、事業計画策定も机上の空論ではなく、現場感のある事業プランニングが可能。

第4部:特別講演
地域No.1ビルダーが考える「VUCAの時代に選ばれ続ける会社」の条件
藤原 淳 氏
株式会社シリウス|専務取締役
平成7年に設立されて以降、15年連続岩手県持ち家着工棟数1位の実績を誇る県内No.1ビルダー。
2人暮らし新築専門店の開拓者である。
住宅建築から太陽光事業まで、現在16拠点で9事業を行っている。
