広告費20%削減でも集客1.5倍、契約率2倍を実現!最新ファンマーケティング手法大公開
減少をつづける展示場への来場数。競合環境が激化し、集客コストの高騰が止まらないSNS広告。
新規検討客の集客に苦戦している住宅会社様が多いなか、直近3年間で事業規模を7倍以上に伸ばした企業があります。
それがWITHDOM Group株式会社様です。
コロナ以降、見込み客の購買フローは激減しており、来場・来店前にどれだけ自社の強みを理解してもらうか、購買意欲を高められるかが勝負になっています。
今回はYoutubeなどのコンテンツと口コミ強化による”ファンマーケティング”で、集客コストを落としながら、契約確度の高い見込み顧客を集める方法について、WITHDOM Group様のお取組みをはじめ、口コミ強化の住宅会社様の事例を一挙公開します。
プログラム
第1部:1年で完工棟数2倍を達成!住宅会社が自社運用して分かったYoutube集客のコツ
- 集客UPだけじゃない!YouTubeで得られた8つの効果
- 他社と競合せずに受注するために必要なポイント
- 新入社員でも1年で7棟受注が可能な理由
江口 智裕 氏
WITHDOM Group株式会社 Creative Labo. General Manager
技術者として大学卒業後12年間、高速道路の仕事に関わる中、土木の広報について研究を重ねる。
マイホーム建築をきっかけに土木業界から住宅業界へ転身。WITHDOM Groupでは戦略的な集客方法を構築させ、2021年4月から現職。全国の住宅会社のYouTubeチャンネルの立ち上げ支援や、自社ブランド「ウィズホーム」のFC事業の全国展開を行っている。

第2部:広告費をかけずにSNS口コミや紹介を増やす!アンバサダーマーケティング事例公開
- 年間30棟ビルダーがたった1年でSNS口コミを月間60件にした事例
- 広告費用をかけずに、SNS上で口コミを増やす方法
- 1人のホームオーナー様から複数のご紹介をいただくための取り組み
小平 拓実
株式会社リブ・コンサルティング|セールスマネージャー
リブ・コンサルティング入社後、日本全国の住宅会社、不動産会社、自動車メーカー、ディーラーの支援等、50社以上の地域ビジネスに携わる。現場実行支援プロジェクトへのアサイン数が多く、現場のサポート・成果創出に定評があり、事業計画策定も机上の空論ではなく、現場感のある事業プランニングが可能。
